ここにうまぶりレガシーの記事を書こう
2017年10月16日そうだ、そうしよう
ということにしました
とりあえず次回は
10月28日(土)
米子市公会堂2F 和室
受付時間
11:30~12:20 まで
(12:30頃を目安に1ラウンド目を開始します)
参加費
¥1500-
お昼休憩はありません
当日は10時くらいから開場しています(多分)
トレードや貸し借り、デッキの調整などにご利用ください
開場前からの座り込みや泊まり込みは禁止しております
以上です、よろしくお願いします!
ということにしました
とりあえず次回は
10月28日(土)
米子市公会堂2F 和室
受付時間
11:30~12:20 まで
(12:30頃を目安に1ラウンド目を開始します)
参加費
¥1500-
お昼休憩はありません
当日は10時くらいから開場しています(多分)
トレードや貸し借り、デッキの調整などにご利用ください
開場前からの座り込みや泊まり込みは禁止しております
以上です、よろしくお願いします!
GPT神戸ーモダン
2014年7月14日モダントーナメント
7/20(日) 11:30受付開始 11:50受付終了
参加費:¥800
フォーマット:モダン
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※8月に開催のGP神戸のトライアルを兼ねております
スタンダードトーナメント
7/20(日) 14:30受付開始 14:50受付終了
参加費:¥500
フォーマット:スタンダード
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローで行います
上位入賞者にはプライズがあります
※※注意※※
会場がRiseの店舗ではありません、ご注意ください
両イベント共にデッキリストの提出が必須となります
デッキリストの提出によりエントリー完了となりますので
余裕を持ってご来場ください
ブースタードラフト
M15orコンスピラシー
参加費:1000円 (コンスピラシーは1200)
最終順位によるレアピック方式です
コンスピラシーはトドメをさしたプレイヤーのプールから一枚指定して獲得します
奪われる側のプレイヤーはブースターパックを購入し差し出すことで守ることができます
当日、午前中10:00くらいから開場しておく予定です
昼食やフリープレイ、トレードなどはイベントが始まるまでの間でお願いします
Magic2015プレリリース
2014年7月11日 イベント案内情報が直前になってしまい申し訳ありません
Rise店舗のM15プレリ情報になります
Magic2015プレリリース
7/12(土)
昼の部 13:00開始
参加費 ¥2500
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー4回戦行い、各マッチの勝者にブースターパックを賞品として配布します
夜の部 18:00開始
参加費 ¥2500(昼の部参加者は割引あり)
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー3回戦、各マッチの勝者と特定の条件を満たしたプレイヤーにブースターパックを賞品として配布します
7/13(日)
米子市公会堂
昼の部 12:00開始
参加費 ¥2500
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー4回戦行い、各マッチの勝者にブースターパックを賞品として配布します
夜の部 17:00開始
参加費 ¥2500(昼の部参加者は割引あり)
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー3回戦、各マッチの勝者と特定の条件を満たしたプレイヤーにブースターパックを賞品として配布します
※※土曜日と日曜日で会場と開始時刻が異なりますのでご注意ください※※
Rise店舗のM15プレリ情報になります
Magic2015プレリリース
7/12(土)
昼の部 13:00開始
参加費 ¥2500
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー4回戦行い、各マッチの勝者にブースターパックを賞品として配布します
夜の部 18:00開始
参加費 ¥2500(昼の部参加者は割引あり)
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー3回戦、各マッチの勝者と特定の条件を満たしたプレイヤーにブースターパックを賞品として配布します
7/13(日)
米子市公会堂
昼の部 12:00開始
参加費 ¥2500
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー4回戦行い、各マッチの勝者にブースターパックを賞品として配布します
夜の部 17:00開始
参加費 ¥2500(昼の部参加者は割引あり)
M15プレリリースキットを使用したシールド戦です
スイスドロー3回戦、各マッチの勝者と特定の条件を満たしたプレイヤーにブースターパックを賞品として配布します
※※土曜日と日曜日で会場と開始時刻が異なりますのでご注意ください※※
【MTG:店舗外イベント】
レガシートーナメント
7/6(日) 11:30受付開始 11:50受付終了
参加費:¥1000
フォーマット:レガシー
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※10月に開催のCtBLのトライアルを兼ねております
スタンダードトーナメント
7/6(日) 14:30受付開始 14:50受付終了
参加費:¥500
フォーマット:スタンダード
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※GP台北のトライアルを兼ねております
※※注意※※
会場がRiseの店舗ではありません、ご注意ください
両イベント共にデッキリストの提出が必須となります
デッキリストの提出によりエントリー完了となりますので
余裕を持ってご来場ください
当日、午前中10:00くらいから開場しておく予定です
昼食やフリープレイ、トレードなどはイベントが始まるまでの間でお願いします
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日
ブースタードラフト ¥1500
19:00~開始
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
スタンダード ¥500
20:00~開始
スイスドロー3回戦打ち切り
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[土曜モダンorレガシー]
毎週土曜日 16:00 ¥800
奇数週 レガシー
偶数週 モダン
にて開催を予定しております
上位入賞者にはプライズがあります
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムリーダー決定戦:BW以降限定構築
7/13(日) 14:00~ オープンバトル
7/20(日) 14:00~ ジュニアバトル
レガシートーナメント
7/6(日) 11:30受付開始 11:50受付終了
参加費:¥1000
フォーマット:レガシー
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※10月に開催のCtBLのトライアルを兼ねております
スタンダードトーナメント
7/6(日) 14:30受付開始 14:50受付終了
参加費:¥500
フォーマット:スタンダード
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※GP台北のトライアルを兼ねております
※※注意※※
会場がRiseの店舗ではありません、ご注意ください
両イベント共にデッキリストの提出が必須となります
デッキリストの提出によりエントリー完了となりますので
余裕を持ってご来場ください
当日、午前中10:00くらいから開場しておく予定です
昼食やフリープレイ、トレードなどはイベントが始まるまでの間でお願いします
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日
ブースタードラフト ¥1500
19:00~開始
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
スタンダード ¥500
20:00~開始
スイスドロー3回戦打ち切り
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[土曜モダンorレガシー]
毎週土曜日 16:00 ¥800
奇数週 レガシー
偶数週 モダン
にて開催を予定しております
上位入賞者にはプライズがあります
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムリーダー決定戦:BW以降限定構築
7/13(日) 14:00~ オープンバトル
7/20(日) 14:00~ ジュニアバトル
7/6 MTG大会告知 ※会場注意※
2014年6月24日レガシートーナメント
7/6(日) 11:30受付開始 11:50受付終了
参加費:¥1000
フォーマット:レガシー
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※10月に開催のCtBLのトライアルを兼ねております
スタンダードトーナメント
7/6(日) 14:30受付開始 14:50受付終了
参加費:¥500
フォーマット:スタンダード
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※GP台北のトライアルを兼ねております
※※注意※※
会場がRiseの店舗ではありません、ご注意ください
両イベント共にデッキリストの提出が必須となります
デッキリストの提出によりエントリー完了となりますので
余裕を持ってご来場ください
当日、午前中10:00くらいから開場しておく予定です
昼食やフリープレイ、トレードなどはイベントが始まるまでの間でお願いします
7/6(日) 11:30受付開始 11:50受付終了
参加費:¥1000
フォーマット:レガシー
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※10月に開催のCtBLのトライアルを兼ねております
スタンダードトーナメント
7/6(日) 14:30受付開始 14:50受付終了
参加費:¥500
フォーマット:スタンダード
会場:米子市公会堂
参加人数による適正数のスイスドローラウンドののち
上位プレーオフラウンドを行います
※GP台北のトライアルを兼ねております
※※注意※※
会場がRiseの店舗ではありません、ご注意ください
両イベント共にデッキリストの提出が必須となります
デッキリストの提出によりエントリー完了となりますので
余裕を持ってご来場ください
当日、午前中10:00くらいから開場しておく予定です
昼食やフリープレイ、トレードなどはイベントが始まるまでの間でお願いします
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日 19:00~
ブースタードラフト ¥1500
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[土曜モダンorレガシー]
毎週土曜日 16:00 ¥800
奇数週 レガシー
偶数週 モダン
にて開催を予定しております
上位入賞者にはプライズがあります
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
6/1(日) 15:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日 19:00~
ブースタードラフト ¥1500
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[土曜モダンorレガシー]
毎週土曜日 16:00 ¥800
奇数週 レガシー
偶数週 モダン
にて開催を予定しております
上位入賞者にはプライズがあります
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
6/1(日) 15:00~
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日 19:00~
ブースタードラフト ¥1500
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[ニクスへの旅 ゲームデーSat]
5/24(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥1000
[ニクスへの旅 ゲームデーSun]
5/25(日) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥1000
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【ヴァンガード】
[非公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
5/4(日) 14:00~
5/11(日) 14:00~
5/18(日) 14:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日 19:00~
ブースタードラフト ¥1500
FNMのドラフトはカード取りきりとさせていただきます
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[ニクスへの旅 ゲームデーSat]
5/24(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥1000
[ニクスへの旅 ゲームデーSun]
5/25(日) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥1000
[日曜スタンダード] 毎週日曜 16:00~
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【ヴァンガード】
[非公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
5/4(日) 14:00~
5/11(日) 14:00~
5/18(日) 14:00~
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥800(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[ニクスへの旅 プレリリースSat]
4/26(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥2800
[ニクスへの旅 プレリリースSun]
4/27(日) 14:30~
受付は14:00頃から
参加費:¥2800(土曜日にエントリーしていた場合¥2500)
[日曜スタンダード]
4/6(日) 16:00~
受付は15:45頃から
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【ヴァンガード】
[非公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
4/6(日) 14:00~
4/20(日) 14:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥800(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[ニクスへの旅 プレリリースSat]
4/26(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥2800
[ニクスへの旅 プレリリースSun]
4/27(日) 14:30~
受付は14:00頃から
参加費:¥2800(土曜日にエントリーしていた場合¥2500)
[日曜スタンダード]
4/6(日) 16:00~
受付は15:45頃から
参加費:¥800(直前のFNMに参加していた場合¥500)
【ヴァンガード】
[非公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル:殿堂レギュレーション
4/6(日) 14:00~
4/20(日) 14:00~
神々の軍勢ゲームデー 上位入賞者デッキリスト
2014年3月10日先日行った 『神々の軍勢ゲームデー』
の上位入賞者デッキリストになります
ご参考にどうぞ
3/1開催分
順位は予選ラウンドのものになります
1位 Kazuma Sasaki
12 《山/Mountain》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(RTR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
サイドボード
2 《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter(BNG)》
3 《反逆の行動/Act of Treason(M14)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
1 《ショック/Shock(M14)》
2位 Yuuji Kamiyamane
17 《沼/Swamp(M14)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
3 《強迫/Duress(M14)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
3位 Kennji Hamamoto
9 《森/Forest(M14)》
4 《山/Mountain(M14)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(m14)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》
4 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
サイドボード
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《都市国家の破壊者/Polis Crusher(THS)》
2 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
4位 Yasuhiko Iwata
9 《沼/Swamp(M14)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
2 《平地/Plains(M13)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
3 《強迫/Duress(M14)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
の上位入賞者デッキリストになります
ご参考にどうぞ
3/1開催分
順位は予選ラウンドのものになります
1位 Kazuma Sasaki
12 《山/Mountain》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(RTR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
サイドボード
2 《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter(BNG)》
3 《反逆の行動/Act of Treason(M14)》
4 《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
1 《ショック/Shock(M14)》
2位 Yuuji Kamiyamane
17 《沼/Swamp(M14)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
3 《強迫/Duress(M14)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
3位 Kennji Hamamoto
9 《森/Forest(M14)》
4 《山/Mountain(M14)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
2 《変わり谷/Mutavault(m14)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》
4 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
サイドボード
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
2 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1 《都市国家の破壊者/Polis Crusher(THS)》
2 《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
4位 Yasuhiko Iwata
9 《沼/Swamp(M14)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
2 《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(GTC)》
2 《平地/Plains(M13)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
3 《強迫/Duress(M14)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
2 《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
3月イベント案内
2014年2月23日【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥800(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[神々の軍勢ゲームデー1st]
3/1(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥1000
[神々の軍勢ゲームデー2nd]
3/2(日) 14:30~
受付は14:00頃から
参加費:¥1000
ゲームデーは参加人数によるスイスラウンド後
上位プレイヤーによるプレーオフを行います
[日曜モダン]
3/9(日) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥800
GPT北京を兼ねております、イベントの優勝者には
GP北京での不戦勝2bayが与えられます
[祝日スタンダード]
3/21(金) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥800
GPT名古屋を兼ねております、イベントの優勝者には
GP名古屋での不戦勝2bayが与えられます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[ファイターズロード2014オープン 店舗予選] 参加費:¥200
3/29(土) 18:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル
3/9(日) 14:00~
3/16(日) 14:00~
3/30(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥800(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[神々の軍勢ゲームデー1st]
3/1(土) 14:00~
受付は13:45頃から
参加費:¥1000
[神々の軍勢ゲームデー2nd]
3/2(日) 14:30~
受付は14:00頃から
参加費:¥1000
ゲームデーは参加人数によるスイスラウンド後
上位プレイヤーによるプレーオフを行います
[日曜モダン]
3/9(日) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥800
GPT北京を兼ねております、イベントの優勝者には
GP北京での不戦勝2bayが与えられます
[祝日スタンダード]
3/21(金) 13:30~
受付は13:00頃から
参加費:¥800
GPT名古屋を兼ねております、イベントの優勝者には
GP名古屋での不戦勝2bayが与えられます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[ファイターズロード2014オープン 店舗予選] 参加費:¥200
3/29(土) 18:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル
3/9(日) 14:00~
3/16(日) 14:00~
3/30(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[デュエルコマンダー]
2/9(日) 14:00~
受付は13:45頃から
1vs1形式による統率者戦です
通常とは禁止カードが異なりますので詳しくはhttp://www.bigmagic.net/news/0065.html
をチェックしてください
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[惑星クレイ総力戦] 参加費:¥200
2/8(土) 18:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル
2/16(日) 14:00~
2/23(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500(希望者が8名以上いた場合ブースタードラフトに変更)
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[デュエルコマンダー]
2/9(日) 14:00~
受付は13:45頃から
1vs1形式による統率者戦です
通常とは禁止カードが異なりますので詳しくはhttp://www.bigmagic.net/news/0065.html
をチェックしてください
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[惑星クレイ総力戦] 参加費:¥200
2/8(土) 18:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】 参加費:1パック購入
ジムバトル
2/16(日) 14:00~
2/23(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
神々の軍勢プレリリースのお知らせ
2014年1月26日遅くなりまして申し訳ありません
神々の軍勢プレリリースイベントのお知らせになります
[神々の軍勢・プレリリース] シールド 参加費¥2500
9/21・22(土・日)に開催します
今回も複数回開催・参加回数に応じた割引の形式となっております
人数に関係なく3ラウンド・参加賞として1パック、最後のラウンドまで遊んだ方に1パック、+α
が、プレリリースでのプライズになります
初回・2/1 0:00開始(この回のみ、深夜場代として+¥200いただきます)
2回目・2/1 14:00開始
3回目・2/1 18:00開始
4回目・2/2 11:00開始(ガチプレリ・詳細は後に記述します)
5回目・2/2 14:00開始
6回目・2/2 18:00開始
テーロス・プレリリースはそれまでに参加した回数に応じて、参加費の割引を行います
参加したイベント1回につき、¥200の割引があります(ただし、割引額は最大で¥500とします)
神々の軍勢プレリリースイベントのお知らせになります
[神々の軍勢・プレリリース] シールド 参加費¥2500
9/21・22(土・日)に開催します
今回も複数回開催・参加回数に応じた割引の形式となっております
人数に関係なく3ラウンド・参加賞として1パック、最後のラウンドまで遊んだ方に1パック、+α
が、プレリリースでのプライズになります
初回・2/1 0:00開始(この回のみ、深夜場代として+¥200いただきます)
2回目・2/1 14:00開始
3回目・2/1 18:00開始
4回目・2/2 11:00開始(ガチプレリ・詳細は後に記述します)
5回目・2/2 14:00開始
6回目・2/2 18:00開始
テーロス・プレリリースはそれまでに参加した回数に応じて、参加費の割引を行います
参加したイベント1回につき、¥200の割引があります(ただし、割引額は最大で¥500とします)
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[大乱闘戦]
FNM終了後より開始 ¥300
スタンダード構築デッキによる大乱闘戦を行います
[デュエルコマンダー]
1/3(金) 14:00~
受付は13:45頃から
1vs1形式による統率者戦です
通常とは禁止カードが異なりますので詳しくはhttp://www.bigmagic.net/news/0065.html
をチェックしてください
[GPTメルボルン]スタンダード 参加費¥800
1/4(土) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
ジムバトル
1/5(日) 14:00~
1/12(日) 14:00~
1/19(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[大乱闘戦]
FNM終了後より開始 ¥300
スタンダード構築デッキによる大乱闘戦を行います
[デュエルコマンダー]
1/3(金) 14:00~
受付は13:45頃から
1vs1形式による統率者戦です
通常とは禁止カードが異なりますので詳しくはhttp://www.bigmagic.net/news/0065.html
をチェックしてください
[GPTメルボルン]スタンダード 参加費¥800
1/4(土) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週日曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
ジムバトル
1/5(日) 14:00~
1/12(日) 14:00~
1/19(日) 14:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
12月イベント案内
2013年11月29日【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP静岡クアラルンプール]スタンダード 参加費¥800
12/31(火) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
ポケモンカードXY発売記念大会
12/15(日) 15:00~
ジムチャレンジ
12/29(日) 15:00~
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
12/1(日) 18:00~
12/8(日) 18:00~
12/15(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[みなみけ発売記念]
12/1(日) 17:00~
[ひだまりスケッチ×ハニカムスペシャルパック発売記念]
12/8(日) 17:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP静岡クアラルンプール]スタンダード 参加費¥800
12/31(火) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
ポケモンカードXY発売記念大会
12/15(日) 15:00~
ジムチャレンジ
12/29(日) 15:00~
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
12/1(日) 18:00~
12/8(日) 18:00~
12/15(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[みなみけ発売記念]
12/1(日) 17:00~
[ひだまりスケッチ×ハニカムスペシャルパック発売記念]
12/8(日) 17:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
GPT静岡:上位デッキリスト
2013年11月9日11月3日に開催したGPT静岡の上位入賞者デッキリストです
掲載順は予選ラウンドの順位
Onishi Kenji
メインデッキ
20 《山/Mountain(THS)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
3 《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders(GTC)》
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
サイドボード
4 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
2 《反逆の行動/Act of Treason(GTC)》
Igawa Yuuto
メインデッキ
12 《森/Forest(THS)》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
2 《世界棘のワーム/Worldspine Wurm(RTR)》
3 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix(THS)》
2 《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
2 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
2 《否認/Negate(M14)》
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
サイドボード
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《否認/Negate(M14)》
2 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
1 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
1 《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》
3 《凶暴な召喚/Savage Summoning(M14)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
2 《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana(GTC)》
Ishida Masahiro
メインデッキ
5 《沼/Swamp(THS)》
4 《森/Forest(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
2 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
Yamane Kenta
メインデッキ
7 《森/Forest(THS)》
8 《平地/Plains(THS)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
2 《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
1 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
1 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4 《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
2 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
2 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
4 《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》
2 《平和な心/Pacifism(M14)》
1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
サイドボード
1 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
2 《平和な心/Pacifism(M14)》
4 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
3 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
1 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
1 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
2 《ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage(RTR)》
1 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
掲載順は予選ラウンドの順位
Onishi Kenji
メインデッキ
20 《山/Mountain(THS)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
3 《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders(GTC)》
4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
サイドボード
4 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
2 《反逆の行動/Act of Treason(GTC)》
Igawa Yuuto
メインデッキ
12 《森/Forest(THS)》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
4 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
2 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
2 《世界棘のワーム/Worldspine Wurm(RTR)》
3 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
2 《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix(THS)》
2 《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
2 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
2 《否認/Negate(M14)》
3 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
サイドボード
1 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1 《否認/Negate(M14)》
2 《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》
1 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
1 《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》
3 《凶暴な召喚/Savage Summoning(M14)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
2 《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana(GTC)》
Ishida Masahiro
メインデッキ
5 《沼/Swamp(THS)》
4 《森/Forest(THS)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《化膿/Putrefy(DGM)》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
サイドボード
2 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
Yamane Kenta
メインデッキ
7 《森/Forest(THS)》
8 《平地/Plains(THS)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate(RTR)》
2 《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
1 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion(THS)》
1 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
4 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4 《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
2 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
2 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
4 《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》
2 《平和な心/Pacifism(M14)》
1 《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
1 《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
サイドボード
1 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
2 《平和な心/Pacifism(M14)》
4 《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
3 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
1 《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》
1 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
2 《ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage(RTR)》
1 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》
お連れ様です
11月のイベント案内になります
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP静岡トライアル]スタンダード 参加費¥800
11/3(日) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
[レガシー] レガシー 参加費¥500
11/10(日) 14:30開始
受付は 14:00から開始します
スイスドローのみ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[魔戒騎士共同戦線 最終決戦] 参加費:¥200
11/9 18:00~
[CD発売記念 Ride on Fight] 参加費:¥200
11/16(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
11/3(日) 18:00~
11/10(日) 18:00~
11/17(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[俺と彼女と幼なじみが修羅場すぎる発売記念]
10/3(日) 17:00~
[ガールズパンツァーSPパック発売記念]
10/10(日) 17:00~
[初音ミクラバーマット争奪戦]
10/17(日) 17:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
11月のイベント案内になります
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP静岡トライアル]スタンダード 参加費¥800
11/3(日) 13:30開始
受付は13:00頃から開始します
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
[レガシー] レガシー 参加費¥500
11/10(日) 14:30開始
受付は 14:00から開始します
スイスドローのみ
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[魔戒騎士共同戦線 最終決戦] 参加費:¥200
11/9 18:00~
[CD発売記念 Ride on Fight] 参加費:¥200
11/16(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
11/3(日) 18:00~
11/10(日) 18:00~
11/17(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[俺と彼女と幼なじみが修羅場すぎる発売記念]
10/3(日) 17:00~
[ガールズパンツァーSPパック発売記念]
10/10(日) 17:00~
[初音ミクラバーマット争奪戦]
10/17(日) 17:00~
【アンジュ・ヴィエルジュ】
公認大会 参加費:無料
毎週日曜 16:00~
テーロスゲームデー 2回目 デッキリスト
2013年10月24日 TCG全般日曜日開催のテーロスゲームデー
上位プレーオフ進出者のデッキリストです
1位 Iwata Yasuhiko
メインデッキ
17 《沼/Swamp(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
4 《強迫/Duress(M14)》
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
2 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2位 Ishida Masahiro
メインデッキ
20 《島/Island(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
3 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
1 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
3 《幻影の戦士/Phantom Warrior(M14)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
3 《豚の呪い/Curse of the Swine(THS)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
サイドボード
1 《豚の呪い/Curse of the Swine(THS)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
3 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
2 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
3位 Senoo Kazumasa
メインデッキ
20 《山/Mountain(THS)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《燃えさし呑み/Ember Swallower(THS)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
サイドボード
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
3 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
4位 Suyama Hiroyuki
メインデッキ
14 《森/Forest(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
2 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
サイドボード
4 《空殴り/Skylasher(DGM)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
2 《魔女跡追い/Witchstalker(M14)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
上位プレーオフ進出者のデッキリストです
1位 Iwata Yasuhiko
メインデッキ
17 《沼/Swamp(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
4 《強迫/Duress(M14)》
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
2 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2位 Ishida Masahiro
メインデッキ
20 《島/Island(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
1 《フェアリーの騙し屋/Faerie Impostor(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
3 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
1 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
3 《幻影の戦士/Phantom Warrior(M14)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
3 《豚の呪い/Curse of the Swine(THS)》
1 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
サイドボード
1 《豚の呪い/Curse of the Swine(THS)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
3 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
2 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《否認/Negate(M14)》
3位 Senoo Kazumasa
メインデッキ
20 《山/Mountain(THS)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
1 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3 《燃えさし呑み/Ember Swallower(THS)》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
3 《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
サイドボード
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
3 《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
3 《峰の噴火/Peak Eruption(THS)》
4位 Suyama Hiroyuki
メインデッキ
14 《森/Forest(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
2 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
4 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
サイドボード
4 《空殴り/Skylasher(DGM)》
4 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
2 《魔女跡追い/Witchstalker(M14)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
テーロスゲームデー 上位入賞デッキリスト
2013年10月20日 TCG全般10/19開催のテーロスゲームデーの上位入賞者
デッキリストです
1位 Iwata Yasuhiko
メインデッキ
16 《沼/Swamp(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
4 《強迫/Duress(M14)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
2位 Morishita Kou
メインデッキ
3 《沼/Swamp(THS)》
5 《森/Forest(THS)》
3 《島/Island(THS)》
2 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
3 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
2 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
1 《骨読み/Read the Bones(THS)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
2 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《原形質捉え/Plasm Capture(DGM)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《遠隔/不在/Far/Away(DGM)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《好機/Opportunity(M14)》
1 《都の進化/Urban Evolution(GTC)》
1 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
サイドボード
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《払拭/Dispel(RTR)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3位 Ou Xiao Hou
メインデッキ
13 《森/Forest(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
3 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
3 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
サイドボード
2 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
2 《茨潰し/Bramblecrush(M14)》
1 《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》
4位 Ishida Masahiro
21 《島/Island(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
1 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
2 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
サイドボード
3 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
デッキリストです
1位 Iwata Yasuhiko
メインデッキ
16 《沼/Swamp(THS)》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
3 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3 《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
サイドボード
4 《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
4 《強迫/Duress(M14)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
2位 Morishita Kou
メインデッキ
3 《沼/Swamp(THS)》
5 《森/Forest(THS)》
3 《島/Island(THS)》
2 《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
3 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
2 《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
1 《骨読み/Read the Bones(THS)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《解消/Dissolve(THS)》
2 《中略/Syncopate(RTR)》
2 《原形質捉え/Plasm Capture(DGM)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《遠隔/不在/Far/Away(DGM)》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2 《好機/Opportunity(M14)》
1 《都の進化/Urban Evolution(GTC)》
1 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
2 《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver(THS)》
3 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
サイドボード
1 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1 《否認/Negate(M14)》
1 《払拭/Dispel(RTR)》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3位 Ou Xiao Hou
メインデッキ
13 《森/Forest(THS)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4 《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
3 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4 《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
3 《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3 《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
3 《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
3 《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2 《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
3 《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1 《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1 《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》
サイドボード
2 《空殴り/Skylasher(DGM)》
2 《ナイレアの信奉者/Nylea’s Disciple(THS)》
3 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2 《食餌の時間/Time to Feed(THS)》
2 《茨潰し/Bramblecrush(M14)》
1 《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》
4位 Ishida Masahiro
21 《島/Island(THS)》
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
1 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4 《波使い/Master of Waves(THS)》
2 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
2 《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
サイドボード
3 《霜の壁/Wall of Frost(M14)》
2 《霊異種/AEtherling(DGM)》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2 《トリトンの戦術/Triton Tactics(THS)》
2 《反論/Gainsay(THS)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
10月イベント案内
2013年9月29日遅くなって申し訳ありませn!
10月のイベント案内です
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
18日以降は19時の部はスタンダード(参加費¥500)になります
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP京都練習会]チームシールド 参加費¥1500×3
10/6(日) 13:00開始
受付は12:30頃から開始します
3人1チームでのチームシールド戦です
テーロスブースターパック12パックを使って3人分のデッキを構築し対戦します
[テーロス・ゲームデー] スタンダード 参加費¥1000
10/19・20(土・日)に開催します
13:00~受付開始 13:30締め切り
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
ジャックポット設置中です!
店長:山本がMTGのイベントに参加して獲得したすべてのプライズ
及び、元山が獲得したプライズの一部をジャックポットに入れさせていただきます
ジャックポットに入れられたプライズは毎月のジャックポット争奪戦にて優勝者への賞品に上乗せさせていただきます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[惑星クレイ総力戦] 参加費:¥200
10/5 18:00~
[第2次魔戒騎士共同戦線] 参加費:¥200
10/12(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
[ジムチャレンジ] 殿堂ルール オープン 参加費:¥150
27日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
278日のレギュラー大会は「殿堂カップ」となっております
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
10/6(日) 18:00~
10/13(日) 18:00~
10/20」(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[さくら荘のペットな彼女]
10/6(日) 17:00~
[俺の妹がこんなに可愛いわけがない]
10/13(日) 17:00~
[初音ミク限定構築大会]
10/20(日) 17:00~
10/27(日) 17:00~
10月のイベント案内です
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
18日以降は19時の部はスタンダード(参加費¥500)になります
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[GP京都練習会]チームシールド 参加費¥1500×3
10/6(日) 13:00開始
受付は12:30頃から開始します
3人1チームでのチームシールド戦です
テーロスブースターパック12パックを使って3人分のデッキを構築し対戦します
[テーロス・ゲームデー] スタンダード 参加費¥1000
10/19・20(土・日)に開催します
13:00~受付開始 13:30締め切り
参加人数に応じた予選スイスドローラウンド+上位プレーオフ
ジャックポット設置中です!
店長:山本がMTGのイベントに参加して獲得したすべてのプライズ
及び、元山が獲得したプライズの一部をジャックポットに入れさせていただきます
ジャックポットに入れられたプライズは毎月のジャックポット争奪戦にて優勝者への賞品に上乗せさせていただきます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[惑星クレイ総力戦] 参加費:¥200
10/5 18:00~
[第2次魔戒騎士共同戦線] 参加費:¥200
10/12(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
毎週土曜日 18:00~ 参加費¥300
【ポケモンTCG】
[ジムチャレンジ] 殿堂ルール オープン 参加費:¥150
27日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
278日のレギュラー大会は「殿堂カップ」となっております
【Precious Memories】
[公認大会]参加費:¥100 シングル構築
10/6(日) 18:00~
10/13(日) 18:00~
10/20」(日) 18:00~
発売記念大会・各該当エキスパンション限定構築
[さくら荘のペットな彼女]
10/6(日) 17:00~
[俺の妹がこんなに可愛いわけがない]
10/13(日) 17:00~
[初音ミク限定構築大会]
10/20(日) 17:00~
10/27(日) 17:00~
こんにちは!
9月のイベント案内になります
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[CtBLトライアル] レガシー 参加費¥800
9/7(土) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
上位入賞者は10月に福山で行われます「CtBL」の不戦勝1バイを獲得します
また、参加者全員に「CtBL」本戦の参加費割引があります
[マジックセレブレーション] 参加費 無料
9/7(土) 15:00頃開始
M14ブースターパックを使った変則リミテッドです
MTGに興味ある方、無料ですのでぜひぜひどうぞ
[GPTブリスベン(兼JP杯)] モダン 参加費¥800
9/15(日) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
優勝者はオーストラリア・ブリスベンで行われますGPの不戦勝2バイを獲得します
このイベントはジャックポット杯をかねて行います
[GPT香港] モダン 参加費¥800
9/23(日) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
優勝者は中国・香港で行われますGPの不戦勝2バイを獲得します
[テーロス・プレリリース] シールド 参加費¥2500
9/21・22(土・日)に開催します
今回も複数回開催・参加回数に応じた割引の形式となっております
人数に関係なく3ラウンド・参加賞として1パック、2・3ラウンド目の勝者へ1パック
初回・9/21 0:00開始(この回のみ、深夜場代として+¥200いただきます)
2回目・9/21 13:00開始
3回目・9/21 17:00開始
4回目・9/22 11:00開始(ガチプレリ・詳細は後に記述します)
5回目・9/22 14:00開始
6回目・9/22 18:00開始
テーロス・プレリリースはそれまでに参加した回数に応じて、参加費の割引を行います
参加したイベント1回につき、¥200の割引があります(つまり最大で¥1000の割引です)
4回目開催・ガチプレリについて
4回目開催のプレリに関しては上記の割引対象外とさせていただきます
本来、当店のプレリリースイベントは3ラウンド固定ですが
このイベントに関しては、「参加人数に応じた規定ラウンド回数」を行います
また、賞品も「上位入賞者へのみ配布」とさせていただきます
ジャックポット設置中です!
店長:山本がMTGのイベントに参加して獲得したすべてのプライズ
及び、元山が獲得したプライズの一部をジャックポットに入れさせていただきます
ジャックポットに入れられたプライズは毎月のジャックポット争奪戦にて優勝者への賞品に上乗せさせていただきます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[魔戒騎士共同戦線] 参加費:¥200
9/14(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
【ポケモンTCG】
[ジムチャレンジ] 殿堂ルール オープン 参加費:¥150
1日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
8日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
29日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
※8日のレギュラー大会は「殿堂カップ」となっております
と、なっております
9月のイベント案内になります
【MTG】
[フライデーナイトマジック] 毎週金曜日開催
19時スタートの部 スタンダード ¥500
22時スタートの部 ブースタードラフト ¥1200(19時の部に参加の場合¥100割引)
※22時の部はブースタードラフトの人数が集まりそうにない場合
スタンダードorモダンで再募集をします※
上位入賞者にはプライズがあります
FNMのプロモーションカードは上位2名+ランダムに2名へ配布いたします
[CtBLトライアル] レガシー 参加費¥800
9/7(土) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
上位入賞者は10月に福山で行われます「CtBL」の不戦勝1バイを獲得します
また、参加者全員に「CtBL」本戦の参加費割引があります
[マジックセレブレーション] 参加費 無料
9/7(土) 15:00頃開始
M14ブースターパックを使った変則リミテッドです
MTGに興味ある方、無料ですのでぜひぜひどうぞ
[GPTブリスベン(兼JP杯)] モダン 参加費¥800
9/15(日) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
優勝者はオーストラリア・ブリスベンで行われますGPの不戦勝2バイを獲得します
このイベントはジャックポット杯をかねて行います
[GPT香港] モダン 参加費¥800
9/23(日) 12:00開始
受付は11:30頃から開始します
優勝者は中国・香港で行われますGPの不戦勝2バイを獲得します
[テーロス・プレリリース] シールド 参加費¥2500
9/21・22(土・日)に開催します
今回も複数回開催・参加回数に応じた割引の形式となっております
人数に関係なく3ラウンド・参加賞として1パック、2・3ラウンド目の勝者へ1パック
初回・9/21 0:00開始(この回のみ、深夜場代として+¥200いただきます)
2回目・9/21 13:00開始
3回目・9/21 17:00開始
4回目・9/22 11:00開始(ガチプレリ・詳細は後に記述します)
5回目・9/22 14:00開始
6回目・9/22 18:00開始
テーロス・プレリリースはそれまでに参加した回数に応じて、参加費の割引を行います
参加したイベント1回につき、¥200の割引があります(つまり最大で¥1000の割引です)
4回目開催・ガチプレリについて
4回目開催のプレリに関しては上記の割引対象外とさせていただきます
本来、当店のプレリリースイベントは3ラウンド固定ですが
このイベントに関しては、「参加人数に応じた規定ラウンド回数」を行います
また、賞品も「上位入賞者へのみ配布」とさせていただきます
ジャックポット設置中です!
店長:山本がMTGのイベントに参加して獲得したすべてのプライズ
及び、元山が獲得したプライズの一部をジャックポットに入れさせていただきます
ジャックポットに入れられたプライズは毎月のジャックポット争奪戦にて優勝者への賞品に上乗せさせていただきます
【ヴァンガード】
[定期公認大会] 参加費:¥200
毎週土曜日 16:00から開始
[魔戒騎士共同戦線] 参加費:¥200
9/14(土) 18:00~
ヴァンガードの各イベントは参加賞のプロモパックに加えて、成績優秀者へプライズがあります
【Z/X】
【ポケモンTCG】
[ジムチャレンジ] 殿堂ルール オープン 参加費:¥150
1日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
8日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
29日(日) ハーフ 13:30~ レギュラー 15:00~
※8日のレギュラー大会は「殿堂カップ」となっております
と、なっております